AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西大阪府東大阪生駒山上遊園地
TOP
1/3
すべての写真

生駒山上遊園地

奈良県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
標高642mの生駒山頂にある遊園地
生駒山頂一帯にある遊園地。標高642mに位置し、綺麗な夜景を眺むこともできます。山頂まではハイキングコースもあるので、ハイキングがてら遊園地で食事休憩をとるなんてこともできます。

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ景色が良い

見どころ

ポイント 1

高まる冒険心!ITADAKI

生駒山上遊園地 高まる冒険心!ITADAKI
生駒山上遊園地のPLAY PEAK ITADAKIは、標高642mに位置し、子供たちが思いっきり楽しめるスポットです。スカイウォーク・ヒルでは、滑り台などの遊具で大いに遊ぶことができます。開放的なオープンスカイ・デッキには、面白くてユニークな遊具がたくさん用意されています。また、スウィング・バレーでは自然を感じながらブランコに揺られることができます。さらに、歩きはじめの子供たちでも楽しめる施設もあります。冒険心をくすぐるような遊び場や体験コーナーなど、さまざまなエンターテイメントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に思い出に残る時間を過ごしましょう。
ポイント 2

山上遊園地で体験する空中アトラクション

生駒山上遊園地 山上遊園地で体験する空中アトラクション
生駒山上遊園地は山の上に位置し、他の遊園地にはない高所で楽しめるスリリングなのりものが魅力です。まずはサイクルモノレールで、眺望を楽しみながら空中サイクリングを体験しましょう。チェーンタワーではまるで空中ブランコに乗っているようなスリルを味わえます。さらに、くるくるコースターではのりものがクルクルスピンし、驚きと興奮が広がります。山上遊園地ならではの高所でのアトラクションは、思い出に残る体験となること間違いありません。ぜひ、楽しい時間を過ごしましょう!
ポイント 3

個性溢れるイベント盛りだくさん!

生駒山上遊園地 個性溢れるイベント盛りだくさん!
生駒山上遊園地では、様々な個性豊かなイベントが開催されています。例えば、オリジナル缶バッジ作成や光るうちわ作成など、自分だけの特別なアイテムを手作りできます。思い出の詰まった缶バッジや光り輝くうちわを作りながら、楽しいひとときを過ごしましょう。さまざまなイベントが用意されているので、お好みや興味に合わせて参加できます。生駒山上遊園地でのイベントは、心躍る思い出作りにぴったりです。ぜひ、お友達や家族と一緒に楽しい時間を過ごしてください!
ポイント 4

楽しむ小さい子供向けアトラクション

生駒山上遊園地 楽しむ小さい子供向けアトラクション
生駒山上遊園地では、小さなお子様でも楽しめるさまざまなアトラクションが用意されています。例えば、ゴーカートでスピード感を味わったり、立体巨大モグラ叩きで元気に遊んだり、メリーゴーランドで楽しい騎馬戦に挑戦したり、ティカップでぐるぐる回ったりすることができます。これらのアトラクションは、小さな冒険家たちの心をわくわくさせること間違いありません。安全面にも配慮されており、お子様と一緒に思い出に残る時間を過ごすことができます。生駒山上遊園地での小さい子供向けアトラクションで、笑顔あふれる冒険が待っています!
ポイント 5

絶景パノラマ!遊園地からの美しい景色

生駒山上遊園地 絶景パノラマ!遊園地からの美しい景色
生駒山上遊園地は山の頂上に位置しており、そこからは息をのむほどの美しい景色を眺めることができます。街並みが一望できたり、夕焼けが美しく染まったり、夜には輝く夜景が広がったりと、まさに絶景パノラマが広がっています。生駒山の高台から眺める景色は、心を豊かにしてくれることでしょう。山上にあるからこそ、都会の喧騒を離れ、自然と一体となりながら美しい景色を堪能できるのです。生駒山上遊園地へ足を運べば、素晴らしい景色と共に心洗われるひとときを過ごすことができます。
ポイント 6

夏の夜を彩る!鮮やかなイルミネーション

生駒山上遊園地 夏の夜を彩る!鮮やかなイルミネーション
生駒山上遊園地では、夏の夜になると特別なイベント「ナイター」が開催されます。夜景に加え、園内を美しく彩る幻想的なイルミネーションが楽しめます。ナイターの時間になると、園内は輝く光と色彩に包まれ、まるで夢の中に迷い込んだような感覚を味わえるでしょう。イルミネーションが輝く一帯は、夜の生駒山上遊園地を一層魅力的な場所に変えます。家族や友人と一緒に、夜の風を感じながら園内を散策し、幻想的な光景を楽しんでください。ナイターでの生駒山上遊園地のイルミネーションは、特別な夏の夜を演出する素晴らしいイベントです。
ポイント 7

パノラマビューと美食の共演!

生駒山上遊園地 パノラマビューと美食の共演!
生駒山上遊園地では、お食事をしながら大阪平野の壮大なパノラマビューをお楽しみいただけます。テラス席からは、広がる大阪平野を一望することができ、関西空港や明石海峡大橋まで遠くまで眺めることができます。まるで絵画のような風景が目の前に広がり、食事の時間が一層特別なものになることでしょう。生駒山上遊園地のレストランでは、地元の旬の食材を使った美味しい料理が豊富に取り揃えられています。洗練された味わいと共に、壮大な景色を楽しみながら、贅沢なひとときを過ごしてください。パノラマビューと美食が共演する生駒山上遊園地のグルメは、心と舌を満足させる最高の体験となることでしょう。
もっとみる

アクセス

手軽にアクセス!生駒山上遊園地への行き方
生駒山上遊園地へのアクセスは、車や公共交通機関を利用することができます。車でお越しの場合、登山口I.C.からは信貴生駒スカイラインをご利用いただけます(有料)。公共交通機関をご利用の場合、生駒駅からはケーブルカーをご利用いただけます。ケーブルカーに乗車し、生駒山上遊園地駅で下車してください。生駒山上遊園地へのアクセスは、手軽で便利な方法が用意されています。車や公共交通機関を選ぶことで、気軽に遊園地を訪れることができます。

駐車場

生駒山上遊園地の駐車料金
生駒山上遊園地では、乗用車1台につき、1日1,200円の料金がかかります。また、信貴生駒スカイラインの通行料金についてもご案内いたします。登山口(阪奈道路)から宝山寺生駒山(遊園地)までの往復の通行料金は、乗用車の場合は740円となります。生駒山上遊園地への駐車料金や通行料金を事前にご確認いただき、快適な訪問をお楽しみください。

料金

のり放題!生駒山上遊園地のおトクな料金
生駒山上遊園地では、のり放題のおトクな料金プランをご用意しております。「のりものフリーパス」では、のりものに制限なく乗り放題!中学生以上のおとなパスは3,600円、小学生のこどもパスは3,400円、2才から幼稚園児の幼児パスは2,800円となっております。家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごすなら、おトクなパスをご利用ください。また、のりもの券12枚綴の「とくとくチケット」もご用意しています。このチケットは3,400円で購入可能で、12枚ののりもの券がセットになっています。乗りたいアトラクションを自由に選びながら楽しむことができます。

基本情報

住所 〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2312−1
営業時間

月: 10:00~17:00

火: 10:00~17:00

水: 10:00~17:00

木: 定休日

金: 10:00~17:00

土: 10:00~17:00

日: 10:00~17:00

TEL 0743-74-2173
Webサイト http://www.ikomasanjou.com/

クチコミ

平均レビュー
4.2
5件のレビュー
5
master review
投稿日:2025/6/2
生駒山上遊園地は、季節ごとに楽しめる工夫がたくさんあるレトロな遊園地です。冬に訪れた際はイルミネーションがとてもきれいで、山の上ならではの澄んだ空気と相まって、幻想的な雰囲気が広がっていました。園内は思った以上に人が多く、家族連れやカップルで賑わっていて、どこか懐かしい温かみのある空間。定番のアトラクションだけでなく、屋台風の食べ物もいろいろ販売されていて、ちょっとした軽食や温かい飲み物が嬉しいポイントでした。観覧車からの夜景は特におすすめで、大阪平野を一望しながら輝く光の海に心癒されました。派手すぎず、手作り感のあるイルミネーションがこの遊園地らしくて好印象。寒さ対策をして、ゆっくり散策するのがオススメです。
5
にゃんこ先生
投稿日:2025/6/6
令和のこの時代に、これほど昭和を色濃く残した遊園地が有るのに感動。関西で阪神パーク・宝塚ファミリーランドなどの昔の遊園地と呼ばれる場所が次々閉鎖される中、是非とも歴史遺産(言い過ぎかな....)として残って欲しいレベルの遊園地。車で行く場合信貴生駒スカイラインを通るので、利用料が必要となるが有料道路¥1000+駐車場代¥1500だけで入場料金が無料なのが嬉しい。駐車場からは階段でも上がれるけど、モノレールが往復¥500で利用できるので、モノレールに乗るのも楽しい。遊具は昔懐かしい回転飛行機や空中サイクリング・急流すべり等の比較的小さな子供でも乗れる遊具がメインで、最近のテーマパークの様な派手な乗り物が無い分、今の子供には新鮮に感じるかもしれない。昭和生まれの人間には、これまた懐かしい射的やコインゲームの他、街のゲーセンでも見る事が出来ない様な骨董品級のゲームも置いて有り、垂涎もののゲームも有った。年内に点在するゲームコーナーが多く、懐かしい時代のゲームを堪能できる。また園内の雰囲気も出店やレストランが有り、昭和50年代の遊園地の雰囲気がそのまま残っているので、お父さんお母さん世代にも受ける場所と思う。生駒山頂だけに大阪や奈良の景色も綺麗に見えるし夏は涼しい。乗り物は¥600~と安く¥3500のパスポートも有るのでお得かな。大人も子供も楽しめる遊園地と思う。
5
tooru morita
投稿日:2025/4/29
2025.4.下旬 近鉄生駒駅(標高約145m)↝グリーンヒル生駒商店街↝〈生駒ケーブル〉↝生駒山上遊園地(標高642m)↝↝額田展望台↝額田駅(標高約72m)の行程でハイキングしました。 妙見口駅で初ツバメを見て感動したので、ツバメ繋がりでグリーンヒル生駒商店街へやって来ました。ツバメが数羽それぞれの巣に出たり入ったり、休んだり。近くで観察できて可愛いくてカッコいいですね~。雛が見られるのはまだ先のようです。 ケーブルで移動し山上遊園地へ。 星の広場展望デッキで絶景を見たあと、園内をぶらり。週末とゆうこともあり、家族連れ等沢山の人が訪れていました。 殆ど全てのアトラクションが稼働していたと思います!どの遊具にも順番待ちが出来て楽しそうです! 昔は日本中あちこちに遊園地があった(百貨店の屋上にも)のですが 時代とともに殆ど廃止になりました! 此処はソフト系の遊具に特化し成功した模様!古き良き昭和の風景を思い出します。 此処は過去何度か登山で寄ったのですが、こんなに賑わっているのを見たのは初めてで逆に新鮮でした! 摂河泉コースを下り額田駅から帰路へ。
一緒に回りたい

おすすめスポット

レトロの雰囲気漂う通り
石切参道
大阪府
3.9
グルメ買い物町並み
健康を願う人にオススメの神社
石切劔箭神社
大阪府
4.3
歴史
美味しいお好み焼きを味わえる店
食べログ
てらまえ
3.5
(食べログの評価)
大阪名物・たこ焼きを味わえる店
食べログ
蛸次郎
3.4
(食べログの評価)
美味しい串カツを味わえる店
食べログ
串揚げふじ川
3.3
(食べログの評価)

周辺のホテル

門前おかげ楼
奈良県
3.8
¥5,500~/人
生駒のお宿 城山旅館
奈良県
3.6
¥5,200~/人
観光旅館やまと
奈良県
4.4
¥4,950~/人
古民家コテージ鹿音
奈良県
2.5
¥36,000~/人
石切温泉 ホテルセイリュウ
奈良県
3.7
¥8,800~/人
街路樹/民泊【Vacation STAY提供】
奈良県
4.3
¥2,520~/人
もっとみる

周辺の体験

【大阪・東大阪・ステンドグラス体験】幻想的な色合いに心うっとりステンドグラス制作
奈良県
¥5,000~/人
【大阪府・東大阪市・クライミング】初めての方限定!必要な道具もすべてセットの体験クライミングコース!
奈良県
¥2,750~/人
【東大阪・陶芸体験】手作り感あふれる!ゆびかき富士山のお皿&箸置き
奈良県
¥3,400~/人
【東大阪・陶芸体験】手びねりで「はにわ」を作ろう!
奈良県
¥4,200~/人
【東大阪・陶芸体験】土をカタチにする熱中体験。自分のサインを入れられます
奈良県
¥3,300~/人
【東大阪・陶芸体験】数量限定!光がこぼれる陶器のクリスマスツリー
奈良県
¥7,600~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
山岡ピザ
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
摩波楽茶屋
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ナイヤビンギ
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ラッキーガーデン
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
トヨジタリーノ
¥1,000~¥1,999
¥8,000~¥9,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
カルメシ茶屋 生駒店
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
東大阪
奈良県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.