日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
甲信越
長野県
阿智・飯田
昼神温泉郷
TOP
1/3
すべての写真
昼神温泉郷
長野県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「美人の湯」と呼ばれる南信州の天然温泉
昭和48年に発見された南信州最大の温泉郷。ph9.7の強アルカリ性の昼神温泉は、肌を滑らかにし、保湿効果にも期待できます。山や川の自然に囲まれた温泉郷なので、疲れをとりたい方や美肌になりたい方に人気です。
特徴・楽しみ方
定番
温泉
見どころ
ポイント
1
お肌よみがえる「美人の湯」を堪能
落ち着いた雰囲気の昼神温泉郷には、阿智川の清流をはさむように温泉宿が軒を連ねており、庭園露天風呂、貸切風呂など様々な形で日本屈指の「美人の湯」を堪能できます。ph9.7という強アルカリ性を誇る湯は、お肌の古い角質をとってスベスベ滑らかにし、ナトリウムイオンと塩素イオンがお肌を保湿します。昼夜を問わず心ゆくまで入り、疲れを癒しながら美肌を手に入れ、ご自身への最高のご褒美としてはいかがでしょうか?
ポイント
2
三色花桃が咲き誇る日本一の桃源郷
一つの枝から異なる色の花が咲く、美しく興味深い「花桃」を楽しむならばぜひ春に訪れて見たいものです。阿智村は「日本一の花桃の里」と称され、4月中旬から5月上旬にかけて、約10,000本の赤、白、ピンクの三色花桃が咲き誇ります。阿智川沿いを散歩しながら、また温泉に浸かりながら春の風物詩をのんびり観賞すれば、その華やかさに魅了されること間違いなしです!昼神温泉周辺での開花時期には、100台収容可能な公共駐車場が有料となり、かつ混雑するのでご注意ください。その場合でも温泉宿に宿泊すれば、車は宿泊地に停めておけるので安心ですね。
ポイント
3
夜は「日本一の星空」を鑑賞しよう
昼神温泉郷がある阿智村は「日本一星が輝いて見える場所」に認定されております。美人の湯と旬の地物を活かした夕食を楽しんだ後に、阿智川沿いをゆるりとお散歩するだけでも特別な夜になります。しかし極上の星空を望むのならば、旅館から車で約10分の「天空の楽園ナイトツアー」への参加をお勧めします!ロープウェイに乗って往復する15分間の星空遊泳は一生の思い出となるでしょう。ツアーバスも旅館からでており、お酒を飲んだ後でも安心です。
ポイント
4
昼神名物「朝市」は365日毎朝開催
温泉旅行の朝は気負わずのんびり過ごしつつも、外で観光もしたい・・そんな願望も昼神温泉郷は叶えてくれます。旅館から徒歩圏内の朝市では、旬の食材をはじめジャムやパンなどの加工品、手作りの革製品などと共に地域の生産者達が笑顔で旅行者を歓迎してくれます。気持ちの良い一日をあたたかい人々との交流からスタートさせるのも旅行の醍醐味ではないでしょうか!?
ポイント
5
バラエティ豊かな温浴設備が充実したホテル
宿泊場所に迷ったらまずは「昼神グランドホテル天心」をおすすめします。清潔かつモダンで洗練された雰囲気が漂う内装や丁寧なスタッフのお出迎えによって、館内に入ると早速喜びが込み上げてきます。肝心の温泉は、最上階にある展望大浴場や一階にある庭園風呂、寝湯、陶器風呂、サウナなど、様々な温浴設備が充実しており、館内で湯めぐりを充分楽しむことができます。食事の美味しさと食べ応え、温泉設備の種類と広さ、館内の清潔さと広さなど、全てがハイクオリティであるのに対して宿泊料金はお得な設定となっており、大満足間違いなしです。
ポイント
6
「満蒙開拓」を扱う唯一の博物館
画像引用:Go NAGANO 長野県公式観光サイト
昼神温泉郷を満喫した後は、温泉郷から車で5分ほどの、日本で唯一「満州移民史」を扱う「満蒙開拓平和記念館」に立ち寄ってみてください。満洲国を開拓するために日本から渡った農業移民達の実際の生活を、映像や資料を通じて知ることができます。また多数の犠牲者を出した中、日本へ戻ってくることができた元団員が当時の様子を直接伝えて下さる「語り部会」は必聴です。年齢や性別に関わらず、全ての人にとって忘れてはいけない貴重な体験談を聴ける機会は逃したくありませんね!貴方の旅において、癒しや喜び、出会いに加え、大切な学びが得られますように。
もっとみる
アクセス
各都市からのアクセス抜群な温泉郷
昼神温泉郷は長野県の南端に位置し、静かで山に囲まれた温泉地です。高速道路を利用して車で訪れるのが一番のおすすめで、中央自動車道園原ICから約10分、または飯田ICから約15分ほどで穏やかな別世界へ到着します。インターを降りてからの混雑は、他の有名温泉郷と比較しても少ないため、ストレスなく旅を楽しむことが可能です!宿泊する場合は、各宿に無料専用駐車場があるのでスムーズに駐車できます。また、各都市から電車やバスを利用して訪れることも可能です。例えばJR新宿駅からJR上諏訪駅まで電車で行き、そこから阿智★昼神バスに乗りかえると約3時間半で温泉郷に辿り着けます。
基本情報
住所
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里307
TEL
0265-43-3001
クチコミ
平均レビュー
4.1
5件のレビュー
5
にゃんこまま
投稿日:2024/4/17
花桃が見頃で、超綺麗でした。 平日にも関わらず、たくさんの人で賑わってました。 駐車場の人も手際よく案内してくれましたし、愛想もいい人ばかりでした。 また行きたいと思える所です。
4
ミッキートム
投稿日:2023/6/24
朝6時から使用できる無料の足湯。 数回来たがいつも綺麗有り難い。 真横に川があり川の音は聞こえるが見えはしない。 足湯はどこに入ってもほぼ同じ温度で、自分としては適温。 いい足湯なので、使用者も長く存続できるようにキレイに使い協力できればと思う。
5
中村惠
投稿日:2024/9/26
源泉かけ流し、アルカリ性単純硫黄温泉、泉質別適応症は、自律神経不安症、不眠症、うつ、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症だそうです。お湯は肌に効きそうな滑らかさです。 初の足湯体験、普段から汗をかかない体質なのですが、足を入れて10分くらいで汗が出てきてびっくりでした。足を温めて汗かくなんて、これも初でした。 平日とあって、人は少なく、ゆったりと浸かることができました。静かで良い場所でした。 阿智川の流れる音がとても心地よかったです。
一緒に回りたい
おすすめスポット
星空ツアーはここから参加!
ヘブンスそのはらSNOW WORLD
長野県
3.9
スキー
自然
もっと花桃を堪能したい方へ
月川温泉の花桃
長野県
4.3
自然
春以外でも絶景を楽しめる
ヘブンスそのはら 展望台
長野県
4.1
景色が良い
温泉の後は巨大な御神木に癒されよう
神坂(みさか)神社
長野県
4.1
歴史
周辺のホテル
昼神温泉 昼神グランドホテル天心
長野県
4.6
¥14,107~/人
昼神温泉 信州公共の宿 鶴巻荘
長野県
4.5
¥8,000~/人
昼神温泉 石苔亭いしだ
長野県
4.3
¥27,500~/人
昼神温泉 ひるがみの森
長野県
3
¥1,500~/人
昼神温泉 湯多利の里 伊那華
長野県
3.8
¥10,852~/人
昼神温泉郷 懐石と炉ばたの宿 吉弥
長野県
4.2
¥12,800~/人
もっとみる
周辺の体験
【長野・ラフティング・半日】13kmのスタンダードコース!!天竜川ラフティング!オリジナル手ぬぐい付き
長野県
¥9,000~/人
天空の城 三宜亭本館 電子前売りチケット(日帰り入浴+タオルセット)
長野県
¥1,100~/人
天空の城 三宜亭本館 日帰り入浴チケット
長野県
¥900~/人
【岐阜・中津川・牧場体験】うさぎや子ひつじとふれあい体験!かわいい動物たちへの餌やりプラン
長野県
¥700~/人
【岐阜・中津川市・そば打ち】ゆでたておそばを味わえる!そば打ち体験
長野県
¥4,000~/人
【岐阜・中津川市・お菓子作り】中津川の名物を作ろう!栗きんとん絞り(6個)
長野県
¥1,600~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
甘味処 ひるがみ茶屋
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ショップ&カフェ&アバウト 昼神キヲスク
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
グランドホテル天心
¥15,000~¥19,999
¥20,000~¥29,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
そば処おにひら ひるかみ店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
おやき工房えんまん
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
嘉藤
¥2,000~¥2,999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
阿智村・飯田
長野県
4