AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧甲信越長野県上田・小諸・佐久布引観音
TOP
1/3
すべての写真

布引観音

長野県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
断崖絶壁に建てられた観音堂
奈良時代からの歴史を誇り、東大寺の建立に奔走した「行基」が創建したという古刹です。風光明媚な千曲川上流にあり、眺望も抜群です!

特徴・楽しみ方

定番 歴史景色が良い

見どころ

ポイント 1

岩窟に安置された迫力ある観音堂

布引観音 岩窟に安置された迫力ある観音堂
布引観音のある布引山釈尊寺は、断崖絶壁にかかる朱塗りの観音堂が特徴的な寺院です。岩窟の中にある拝殿部分は、迫力ある懸崖造りで、まるで空中に浮かんでいるかのような印象を与えます。また、観音堂からは周囲の山々や渓谷を一望することができ、美しい景色を楽しむことができるのが大きな魅力です。境内随一の名所なので、ぜひ参拝の際は立ち寄ってみましょう。
ポイント 2

牛に化身した強欲婆ァを改悛させた伝説

布引観音 牛に化身した強欲婆ァを改悛させた伝説
布引観音は、牛に化身した強欲婆ァを改悛させたという伝説が残っています。この伝説から、布引観音は善光寺参りの途中で立ち寄るお寺としても知られています。参道には多くの木仏・石仏が設置されており、参拝者を見守っています。長野県でも屈指のパワースポットに数えられる善光寺と合わせて参拝することで、より歴史情緒を感じたり、ご利益にあやかれたりするかもしれません。
ポイント 3

自然豊かな周辺スポットも魅力的

布引観音 自然豊かな周辺スポットも魅力的
布引観音周辺には、自然豊かなスポットが多数あります。布引渓谷や氷風穴など、小諸らしい自然豊かな景勝地や、小諸城址懐古園や北国街道・小諸宿などの歴史的なスポットもあります。また、紅葉シーズンには黄色や赤色に染まった木々を楽しむことができます。布引観音への訪問時には、周辺スポットも合わせて訪れてみることをおすすめします。
ポイント 4

御朱印やお守りも人気

布引観音 御朱印やお守りも人気
布引観音では御朱印やお守りも販売されており、多くの参拝者から人気を集めています。御朱印窓口では、参拝客の姿を見守る看板猫に出会えることもあるそうです。また、社務所で御朱印を書いてもらうと、「縁起」と書かれた紙片も合わせてもらえます。御朱印を書いてもらうのには少し時間がかかるため、先に社務所を訪ねてからの参拝をおすすめします。
ポイント 5

隠れた桜の名所

布引観音 隠れた桜の名所
布引観音は、日本でも有名な観光名所であり、桜の名所としても知られています。この美しい寺院は、桜の花と共に訪れる人々に癒しと感動を与えてくれます。春になると、布引観音の庭園は一面に桜が咲き誇ります。桜の花びらが風に揺れ、美しいピンク色の花びらが空に舞い散る様子は、まさに絶景です。桜のトンネルをくぐりながら、訪れる人々は幻想的な世界に魅了されるでしょう。
もっとみる

アクセス

布引観音 駅からタクシーで10分で到着
駅からタクシーで10分で到着
布引観音は、JR小諸駅からタクシーで10分ほどです。駅から少し離れた寺院の周辺は、豊かな自然に恵まれています。境内には参拝者用の無料駐車場があるため、自家用車での向かうのも可能です。また、駅すぐそばにはレンタサイクルもあるので、寺院周辺の景色を見たり、心地よい風に吹かれながら布引観音まで向かうのも良いでしょう。

基本情報

住所 長野県小諸市大久保2250
TEL 0267-23-0520
Webサイト http://www.kanko.komoro.org/midokoro/nunobiki.html

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
tokoton F
投稿日:2025/5/6
4月14日(月)札幌から車で小諸旅行中に寄りました。前日の夜に雨が降ったので足元が不安定でした。どうにか登れましたけれど、ちょっとした登山ですので身支度や靴は気をつける必要があります。20分程のコースもシニアには30分程要しました。でも到着すると断崖絶壁に建つ布引観音釈尊寺は絶景です。来てよかった〜と思えますのでオススメです。今回は春の桜満開時期。四季の違った景色も楽しめそうです。
5
AS HIRO
投稿日:2025/4/12
「牛に引かれて善光寺参り」の舞台となった信濃三十三霊場の第29番札所の古刹。参道は山道なので歩きやすい靴・服装で行くことをお勧めします。軽い登山感覚です。約20分歩けば絶景が待っています。
5
Ree Ogawa
投稿日:2025/5/21
今回私達はYouTubeを見て猫ちゃんに会いたくて行きました。本当は下から登るつもりだったのですが、何故か山頂?上に着いてしまい楽してしまいました笑。小さいながらも絶景が待っているし、見どころ盛りだくさんの観音様でした。外国の方も見かけました。GW明けの平日だったのですが意外と人がいてビックリしました。おふだやお守りや御朱印などもあり、確か御札と御朱印が500円、その他は全て300円でした。本来のお守りやなんかの値段はこうあるべきじゃないかなと思いました。猫ちゃんにも会えて、とっても人懐こくて可愛かったし、ガマガエルやサワガニ、お花も咲いていて大自然も満喫出来てとても良いお寺でした。1度行く価値ありだと思います!

関連記事

【完全攻略】別所温泉周辺の観光モデルコースを紹介!
2023/12/07
一緒に回りたい

おすすめスポット

大井光忠が建てた歴史的建築
小諸城址 懐古園
長野県
4.1
花見歴史
最強力士が過ごした生家
雷電生家
長野県
4.3
歴史
アトラクション豊富な公園
南城公園
長野県
4
子供と楽しむ自然

周辺のホテル

布引温泉 こもろ
長野県
4.3
¥6,750~/人
布引観音温泉
長野県
4
¥3,500~/人
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘
長野県
4.6
¥8,700~/人
小諸グランドキャッスルホテル
長野県
3.4
¥4,048~/人
粂屋
長野県
¥7,700~/人
小諸ロイヤルホテル
長野県
3.3
¥2,600~/人
もっとみる

周辺の体験

あさしな温泉 穂の香乃湯 前売り電子チケット(入浴料)
長野県
¥500~/人
【100円割引】あさしな温泉 穂の香乃湯 クーポン(入浴料+タオル+もちづき高原飲むヨーグルト)
長野県
¥800~/人
【120円割引】布施温泉 クーポン(入浴料+タオル+もちづき高原飲むヨーグルト)
長野県
¥800~/人
【100円割引】布施温泉 クーポン(ご入浴+全国お取り寄せのアイスクリーム1個)
長野県
¥750~/人
【520円割引】布施温泉 割引セット(入浴+お食事+ご当地アイスクリーム)
長野県
¥1,580~/人
【長野・佐久・いちご狩り】静まり返る時間に堪能!大人のいちご狩り50分体験ナイトコース
長野県
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
草如庵
¥6,000~¥7,999
¥6,000~¥7,999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
ジェラートちるちる
-
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
わざわざ
-
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
雷電 くるみの里
-
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
お食事処 湯の丸
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
井泉庵
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
上田・小諸・佐久
長野県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.