武雄温泉新館は、大正初期の華麗な建築が息づく国指定重要文化財。辰野金吾氏の設計による和風建築や竜宮門、マジョリカタイルの浴室からは時代を超えた美しさが感じられます。また、大正天皇のために造られた幻の浴室も見どころ。陶芸体験や資料館で武雄温泉の深い歴史を知りつつ、現在も利用されている大衆浴場で心地良い湯浴みを楽しむことができます。
住所 | 佐賀県武雄市本町7425 | ||
営業時間 | 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分 | ||
TEL | 0954-23-2001 | ||
Webサイト | http://www.takeo-kk.net/sightseeing/001349.php |