AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国徳島県阿南・日和佐太龍寺
TOP
1/3
すべての写真

太龍寺

徳島県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
標高618メートルを誇る山の上にあるお寺
四国八十八箇所霊場の第21番札所。見晴らしの良い太龍山の山頂付近に位置しており、ロープウェイを利用すれば10分程度で簡単にアクセスできます。歴史あるお寺と、絶景を楽しめる観光スポットです!

特徴・楽しみ方

定番 歴史景色が良い

見どころ

ポイント 1

ロープウェイで楽々アクセスできる

太龍寺 ロープウェイで楽々アクセスできる
太龍寺は四国八十八ヶ所霊場の21番札所で、「遍路転がし」と呼ばれる難所のひとつです。しかし、ロープウェイが開通しており、足腰の弱い人でも気軽に訪れることができます。ロープウェイからは紀伊半島の眺望を楽しむことができますよ。山頂からは阿南市街や海岸線を一望することができるので、ぜひ、ロープウェイで楽々アクセスして、太龍寺の魅力を満喫してくださいね。
ポイント 2

歴史的な建物を多数見学

太龍寺 歴史的な建物を多数見学
太龍寺には多くの歴史的な建物があります。特に本堂は重要文化財に指定されており、十一面観音菩薩像や千手観音菩薩像などの仏像が安置されています。また、徳島では最大最古といわれる仁王像や大師堂に彫刻された『竹林の七賢人』、彫刻家・流政之氏による『山さきもり』など見どころが多数!納経所の隣の持仏堂の廊下には、太龍寺の守り神といわれる迫力ある龍天井絵を見ることができます。荘厳な雰囲気漂う聖地感がある太龍寺を訪れて、歴史的な建物を見学してみませんか?
ポイント 3

太龍寺周辺を散策して美しい自然を堪能

太龍寺周辺を散策して美しい自然を堪能
太龍寺周辺には美しい自然が広がっており、散策することもおすすめ。周辺には多くのハイキングコースがあり、自然を満喫することができます。ハイキング後には、太龍寺温泉で源泉かけ流しの天然温泉を楽しむことができますよ。また、阿南海岸周辺に位置しており、海岸線をドライブすることもできるので、美しい自然を満喫しながら、太龍寺周辺を散策してみませんか?
ポイント 4

お正月は初詣に行こう

太龍寺 お正月は初詣に行こう
太龍寺はお正月周辺に初詣に行くこともでき、徳島県内でも特に人気の初詣スポットです。三が日は毎年結構混んでいるので混雑が嫌な方は少しずらして訪れるといいかもしれません。前年に使用した御守や御札があれば返納して、お賽銭を入れましょう。太龍寺は海に近い山間部にあるのでしっかり防寒対策をして訪れてくださいね。
ポイント 5

秋は紅葉を満喫できる

太龍寺 秋は紅葉を満喫できる
太龍寺周辺では、秋に色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。特におすすめなのはロープウェイから見れる太龍寺の紅葉。赤く染まったもみじや、発光するような黄色のイチョウのコントラストが美しく、何とも言えない光景が広がっていますよ。時間はかかりますがロープウェイに乗らずハイキングしても楽しい時期なので、ご自身の体力と時間と相談してぜひ訪れてみてください!
もっとみる

アクセス

太龍寺 ロープウェイを使って向かうことも可能
ロープウェイを使って向かうことも可能
太龍寺までは徳島市内から車で約50分の場所に位置しています。徳島バス丹生谷線「和食東」下車し、徒歩10分で太龍寺ロープウェイまで行くこともできますが、本数が少ないので車のほうがおすすめです。太龍寺に到着したらロープウェイを利用するかどうか選ぶことができ、ロープウェイを利用する場合は駐車場は無料、利用しない場合は駐車料金500円で車を停めることができますよ。

基本情報

住所 〒771-5173 徳島県阿南市加茂町竜山 龍山2
営業時間

8:00~17:00

TEL 0884-62-2021
Webサイト http://www.88shikokuhenro.jp/tokushima/21tairyuji/

クチコミ

平均レビュー
4.4
4件のレビュー
5
神崎玲二
投稿日:2025/6/12
2025.4 遍路転がし3つ目。 鶴林寺からの歩きで長い道のりでした。 道中休憩できるポイントがいくつもあるのが救いでした。 ロープウェイ乗り場でキノコ茶のお接待をしていただけました! そして舎心ヶ嶽、 絶景、感動、お大師様! ずっとここに来るのが憧れでした。 お大師様とのツーショットは宝物です!
4
Yamaimo Taro
投稿日:2025/3/6
空海が修行され、西の高野山と言われる太龍寺。 歩きお遍路さんは半日かけて登るそうですが、そうでない場合は20分おきに出発するロープウェイを利用するのが最もスタンダードかと思います。(8時00分〜17時00分までの毎時00分、20分、40分間隔) 観光ロープウェイとしては日本一の長さを誇るそうです。片道12分ほどでした。 高低差も迫力があり、ロープウェイで山々を越えていく途中の景色はまるでドローンに乗っているかのような絶景です。 風が強い日はかなり揺れるそうです。 ロープウェイではスタッフの方が同乗し、観光ガイドをして下さいます。 料金は比較的高く、割引があっても100円ほどですが、その価値はあるかと思います。 太龍寺は雨が降っていたこともありますが、大変幻想的でした。それぞれの建物がそれほど離れていないので、拝観は40分ほどでした。(空海が修行されたという岩に登る場合はもっと時間がかかります) 階段が急だったり、雨が降っていたら滑りやすいので、履きやすい運動シューズや雨靴がオススメです。 雑念が取り払われるような天空のお寺でした。
5
Makoto
投稿日:2025/3/26
四国八十八ヶ所巡り 第21番札所 徳島県阿南市「太龍寺」 宗派:真言宗 山号:舎心山 院号:常住院 本尊:虚空蔵菩薩 創建:793年(延暦12年) 開基:桓武天皇 開山:弘法大師 札所:阿波秩父観音霊場 第10番札所 住所:徳島県阿南市加茂町龍山2 「西の高野」。東の人から見ると高野山が既に 西ですが高野山から見て西。「太龍寺」です! ロープウェイで2775mの空中の旅♫西日本 最長のロープウェイ。只々登るだけでは無く ロープウェイ内から見える弘法大師像や狼の 像が!当日は晴れて見晴らしい素敵な時間に ♫ 山頂に到着すると歴史ある伽藍が多数♫ロー プウェイで上がりますと仁王門が少し遠くに 有りますので帰りのロープウェイの時間に注 意ですねー。時間に合わせる為に少し走りま した♫ これで徳島エリアの札所はクリアしました! ロープウェイが無ければ厳しい参拝ですね。 徳島で1番転がされたのは「焼山寺」ですねー! 自転車で登りましたが口から魂が半分出てま した(笑)
一緒に回りたい

おすすめスポット

アウトドア好きにおすすめ
立川渓谷
徳島県
3.7
自然
猫好き必見の神社!
お松大権現
徳島県
4.4
歴史
休憩にぴったりのスポット
食べログ
道の駅 鷲の里
3.1
(食べログの評価)
ランチにおすすめ!
食べログ
わじき温泉 食堂
3.2
(食べログの評価)
雨の日でも楽しめる!
相生森林美術館
徳島県
3.9
雨の日文化

周辺のホテル

月ヶ谷温泉 月の宿
徳島県
4.2
¥6,600~/人
ベイサイドホテル龍宮
徳島県
3.4
¥4,675~/人
もみじ川温泉
徳島県
3.7
¥5,292~/人
ビジネス・イン 一楽
徳島県
4
¥3,800~/人
ロイヤルガーデンホテル<徳島県>
徳島県
2.8
¥4,000~/人
ホテル 石松
徳島県
4
¥4,840~/人
もっとみる

周辺の体験

【徳島・パックラフト】いざ!急流の川下りへ出発しよう!(90分~180分)
徳島県
¥5,500~/人
【徳島・リバーSUP】初心者でも安心♪プロが丁寧にレクチャーするリバーSUP体験
徳島県
¥4,400~/人
【徳島・サーフィン】「1日でテイクオフできる」と噂のスクール!プロが教えるサーフィンスクール
徳島県
¥3,300~/人
【徳島・サーフィン】ベテラン講師が教えてくれる!初心者からのステップアップスクール 選べる2コース(Aビデオコース/Bベーシックコース)
徳島県
¥5,500~/人
【徳島・サンセットSUP】夕暮れの幻想的な眺めをSUPから眺めよう♪
徳島県
¥5,500~/人
【徳島・サンドブラスト】砂で彩るガラス作品!サンドブラスト体験
徳島県
¥1,300~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
町人貴族
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
道の駅 鷲の里
-
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
太龍寺ロープウェイ
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
道の宿そわか
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
いわさ料理店
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
やじろべえ食堂
~¥999
-
3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
阿南・日和佐
徳島県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.