AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西京都府京都駅・河原町梅小路公園
TOP
1/3
すべての写真

梅小路公園

京都府
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
四季折々の美しい花々や、日本庭園、アスレチックなどがあり、家族で楽しめる観光スポット。子供向けの遊具や動物園もあるため、子連れに最適。また、モーニングを楽しみながら庭園を眺められる穴場スポットでもある。京都駅から近く地元民に愛されており、「梅のこみち」は隠れた梅名所として知られている。自然豊かな公園で緑に囲まれた癒しの空間だ。

特徴・楽しみ方

定番 子供と楽しむ自然

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

美しい自然に囲まれた日本庭園

梅小路公園には、約150本のモミジやアカマツがあり、四季折々の美しさを楽しめます。特に秋は幻想的なライトアップがされ、「逆さ紅葉」も見られる絶好の撮影スポットです。静かな雰囲気で池泉庭園や滝石組など、見どころもたくさんあります。京都市内でも有数の美しさを誇る日本庭園で、自然と触れ合いたい方におすすめです。
ポイント 2

14品種・約150本の梅の木が楽しめる『梅のこみち』

梅小路公園には、『梅のこみち』と呼ばれるエリアがあります。約150本の梅の木が14品種楽しめ、春には多くの人で賑わいます。無料で観賞できる梅林は少ないため、見頃の時期には多くの観光客や市民で賑わいます。美しい花を愛でながら、日本庭園散策もおすすめです。京都旅行では必見スポットです!
ポイント 3

アスレチックや水遊びが気軽に楽しめる都市公園

梅小路公園は、アスレチックや水遊びが気軽に楽しめる都市公園として知られています。広々とした芝生広場や河原遊び場、複雑な複合遊具やザイルクライミングなど、ユニークな遊具が特徴です。また、園内を走るチンチン電車も子どもたちに大人気。自分のペースで体を動かすことができるため、家族連れにもおすすめです。京都旅行では必見のスポットです!
ポイント 4

子供向けの遊具や動物園で家族で楽しめるスポット

梅小路公園は、子供向けの遊具や動物園で家族で楽しめるスポットとして人気があります。すざくゆめ広場には市内最大級の大型アスレチックがあり、長さ14mのローラー滑り台や高さ6mのロープ型ジャングルジムが魅力的です。また、河原遊び場では人工の小川が流れており、小さい子でも安心して水遊びが楽しめます。動物園ではヤギやウサギなど触れ合いもできます。家族連れにおすすめです!
ポイント 5

ピクニックや散歩を楽しむ広い芝生広場

梅小路公園には、広い芝生広場があり、ピクニックや散歩を楽しむことができます。自然に囲まれた空間で、家族や友人との時間を過ごすのに最適な場所です。また、周辺には京都水族館や鉄道博物館もあり、観光スポットとしても人気です。四季折々の美しさを楽しめる日本庭園や子供向けのアスレチックなど見どころもたくさんあります。京都旅行では必ず訪れたいスポットです!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 56-3 観喜寺町 下京区 京都市 京都府 600-8835 日本
営業時間

24 hours

TEL 075-352-2500
Webサイト http://www.kyoto-ga.jp/umekouji/

クチコミ

平均レビュー
4.2
5件のレビュー
5
K Kamokamo
投稿日:2025/3/9
京都駅から徒歩圏内にありながら、とても広々としていて自然を満喫できる公園です。訪れた日は天気がよく、芝生広場ではピクニックをしている人や、子どもたちが元気に遊んでいる姿が印象的でした。 公園内には整備された遊歩道があり、散歩するだけでも気持ちがいいです。ちょうど桜が咲き始めていて、春らしい雰囲気を楽しめました。隣接する京都水族館や京都鉄道博物館にも行けるので、観光ついでに立ち寄るのもおすすめです。 売店やカフェもあり、のんびり休憩するのにも便利な公園でした。京都駅周辺で自然を感じながらゆったり過ごしたいときに、また訪れたいです。
5
古谷至啓
投稿日:2025/3/16
今日は雨降りでしたが梅の花が綺麗に咲いてました😄人もそれほど多くなかったのでとても見やすかったですね。敢えて京都駅から歩いて来ましたが余裕で来ることが出来ます(歩いて15分くらい)とても広くてイベントやってたりキッチンカーいたりここは水族館と鉄道博物館あるので1日いても飽きないくらいいっぱい見て回れる所あります。市電に乗れてかつて町中これが走っていたのかと思いを馳せていました。市電ひろばでは駄菓子屋さんとかカフェがあったり休憩所になっていたり市電を満喫する事が出来ます。また天気がいい時に来たいですね😄
5
Naka Hiro
投稿日:2025/3/9
平安遷都1200年を記念して、1995年に開園した公園。京都駅からは少し離れており、嵯峨野・山陰線の梅小路京都西駅が最寄りです。 中央に芝生広場があり、そのまわりに遊歩道や遊具広場、水の流れる河原遊び場、市電ひろば、緑の館や朱雀の庭など、いろいろな施設が並んでいます。 後に北側に京都水族館がオープンしたほか、西側には京都鉄道博物館が隣接しています。 周辺の施設も含めて、一日中でも遊べる場所です。 名前の通りの梅林も、南東側や南側のJR線路沿いを中心に並んでいます。今年は開花がやや遅れ気味でしたが、3月に入ってようやく見ごろを迎えています。 訪れた日は天気の良い日曜日で、気温も上がったため、芝生広場を中心にたくさんの親子連れが公園に繰り出していました。 市民の憩いの場ですが、観光客の姿も多く見受けられます。

関連記事

【2024年7月最新】京都の定番から穴場まで厳選8スポット完全ガイド
2024/01/19

周辺のホテル

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
京都府
4.6
¥7,900~/人
ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路
京都府
4.6
¥3,840~/人
はる家 梅小路
京都府
3.2
¥1,900~/人
ホテルバニスター京都
京都府
4.4
¥5,500~/人
壬生宿 MIBU‐JUKU 七条梅小路
京都府
4.3
¥6,600~/人
さと居 七条壬生 香雪
京都府
4.8
¥6,820~/人
もっとみる

周辺の体験

【セット券】NAKEDヨルモウデ 平安神宮×京都水族館
京都府
¥3,700~/人
京都水族館 日時指定チケット ※各回の入場開始時間は混雑が予想されます
京都府
¥2,400~/人
【セット券】NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城×京都水族館
京都府
¥3,700~/人
【京都府・京都市・謎解き×サイクリング】新撰組の歴史に迫る謎解きサイクリングツアー♪
京都府
¥3,300~/人
ビバスクエア京都 アイススケートリンク「アイスパーティーパーク~氷上のアソビバ~」入場チケット
京都府
¥1,300~/人
【最大350円割引】京都鉄道博物館×東映太秦映画村 入館セット券
京都府
¥3,550~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
拳ラーメン
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
京都ラーメン研究所
~¥999
~¥999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
御菓子司 東寺餅
-
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ととや
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
宮武
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ミスター・ギョーザ
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
京都駅・河原町
京都府
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.