AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東海静岡県浜松・浜名湖竜ヶ岩洞
TOP
1/3
すべての写真

竜ヶ岩洞

静岡県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
竜ヶ岩洞は、東海地方最大の鍾乳洞で、神秘的な景色が広がる。マイナスイオン豊富で疲労回復やストレス軽減にも効果的。落差30mの「黄金の大滝」は迫力満点。コウモリショーも楽しめる全天候型施設。ジェラートやあゆ狩りなどグルメも充実。家族連れからカップルまで楽しめる観光スポット!

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

圧巻の地底滝「黄金の大滝」

浜松市の竜ヶ岩洞、その最大の魅力は圧巻の地底滝「黄金の大滝」。落差30mという迫力満点な滝が幻想的に照らされる光景はまさに絶景!2億5千万年前から息づく神秘的な空間で、マイナスイオンたっぷりの癒やしを感じてみてはいかが?一度訪れたら忘れられない、その美しさとパワーを体感してください。
ポイント 2

鍾乳洞内で楽しむコウモリショー

竜ヶ岩洞の鍾乳洞内で開催されるコウモリショーは必見!神秘的な地底世界で、コウモリたちのダイナミックな飛行を間近で見ることができます。竜ヶ岩洞ならではの貴重な体験をぜひ。警戒心が強いコウモリに餌を与える様子は迫力満点!幻想的な空間で繰り広げられるショーは、非日常的な体験がしたい方におすすめです。竜ヶ岩洞の美しい造形美と合わせて楽しんでみてください。
ポイント 3

洞窟内で熟成されたお茶やジェラート

竜ヶ岩洞の洞窟内で熟成されたお茶やジェラートは、自然が生み出した贅沢な味わい。深い味わいと香りが特徴のお茶や、口の中でとろけるような滑らかな食感が楽しめるジェラートは必見です。竜ヶ岩洞ならではの味覚体験をぜひ楽しんでください。また、売店にある地元浜松産素材を使用した美味しいジェラートもおすすめです。
ポイント 4

夏涼しく冬暖かい全天候型施設

浜松市の竜ヶ岩洞は、夏涼しく冬暖かい全天候型施設。地底滝や鍾乳石を間近で見ることができ、マイナスイオン40,000個/㎤の空気は心身共にリフレッシュさせてくれます。また、コウモリショーも開催されており、そのダイナミックな飛行を目の当たりにすることができます。洞窟内で熟成されたお茶やジェラートも楽しめる竜ヶ岩洞へ、一度足を運んでみませんか?
ポイント 5

2億5000万年前の石灰岩地帯

浜松市にある竜ヶ岩洞は、2億5000万年前の石灰岩地帯に位置する鍾乳洞です。幻想的なライトアップされた「黄金の大滝」や、コウモリショーなど見所が満載!また、自然が生み出したお茶やジェラートも楽しめます。全天候型施設で夏でも涼しく冬でも暖かいため、一年中気軽に訪れることができます。竜ヶ岩洞の神秘的な空間を体感してみてください。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
営業時間

9:00~17:00

TEL 053-543-0108
Webサイト http://www.doukutu.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.1
4件のレビュー
4
Redbull yammy
投稿日:2025/6/8
2025/6/8(日) インド人の方を連れてきました。自分は10年ぶり2度目。 大人1人1000円、30分ぐらいで見終わります。 なかなか楽しい、洞窟内綺麗、17度ぐらいで涼しい、滝もある。 出口付近に資料館とお土産や。外出たとこらへんに鮎の塩焼きあり600円、子持ちだと700円、これがうまい、おすすめ。
4
はたぽん2
投稿日:2025/5/7
2025年5月撮影 静岡の撮影地で天気悪くても 大丈夫な場所を探していて 向かうことにしました。 洞窟としては内部は暖かい方ですね 18℃くらいかな? 中の移動も高低差や狭すぎるポイントもなく家族連れも沢山来ていました。 最近の洞窟は不自然なライトアップが されているところが多いですが こちらは最小限で、素の岩肌の色が 楽しめます。 見所は洞窟内を落ちる滝ですね これは初めて見ました。 かなりの水量で落ちてきます。 狭いエリアなので、人がいる時は 撮影禁止の看板が立っています。 立ち止まらないようにする必要ありです。 もう一つの見所は鳳凰の間 見学の人がすごい行列になっていたので 今回は並ばずに通過です。 観光地感覚で向かって問題ない場所です。 ※洞窟を出たところの土産物店の入口に なにやらレトロな自販機を発見 地元では有名なドリンク?
5
福福
投稿日:2025/5/22
2025/5/19(火)竜ヶ岩洞へ 洞窟入場料1000円、駐車場無料で割と広いです。平日のため来訪者も少なく駐車場はガラガラ。 洞窟入ってすぐにフルーツコウモリの檻があり、係の人が丁寧にコウモリの説明をしてくれました。 赤ちゃんもいて、まだ飛べないのでぶら下がったままお母さんを長時間待っているそうです。ずっと離れていると淋しくなるらしく一生懸命に泣いて呼んでました。戻って来たお母さんに埋もれるように甘える赤ちゃんコウモリはなんとも可愛らしかったです💕 洞窟の中は17度、外気温は28度💦洞窟内は半袖でも良い感じに涼しいです。 他の客はいなくて私だけだったのではじめはちょっと怖かったけど、だんだんバイオハザードみたいで楽しくなってきました(笑) 途中にある滝が素晴らしい! 30mあるらしく、頭上高くから勢いよく流れ落ち、さらに下の方に叩きつけられる滝は迫力です!1人なので飽きもせずにずっと見てました。 ただ屋根はあるものの、それなりに濡れます。 洞窟を歩いていても髪や顔、衣服に雫が落ちてきて、通り抜ける頃にはまぁまぁ濡れていました。 そして、同じ敷地内に「ようきた洞」があり足湯ならぬ足水??があります。近くにはタオルも売ってました。 竜ヶ岩洞所要時間はゆっくり見ておよそ40〜45分。じっくり見たいなら平日がおすすめです。

周辺のホテル

国民宿舎 奥浜名湖
静岡県
4
¥5,390~/人
ホテルグリーンプラザ浜名湖
静岡県
4.1
¥5,800~/人
KAREN 浜名湖 with Dog
静岡県
4.7
¥8,000~/人
THE SCENE hamanako
静岡県
4.8
¥33,000~/人
浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍
静岡県
3.2
¥16,500~/人
浜名湖わんわんパラダイスホテル
静岡県
4.1
¥9,720~/人
もっとみる

周辺の体験

【静岡県浜松・方広寺・座禅】自己を見つめ直す豊かな時間。こころの深呼吸をしよう
静岡県
¥1,500~/人
【静岡県浜松・方広寺・禅寺体験】精進料理付き!座禅と写経または写仏を選べます
静岡県
¥5,500~/人
【静岡県浜松・方広寺・写経】手ぶらで気軽に参加できます。お経に親しむ写経体験
静岡県
¥1,500~/人
【静岡県浜松・方広寺・写仏】お手本があるから簡単!心を鎮めて仏さまと向き合おう
静岡県
¥1,500~/人
HAS浜松乗馬クラブ乗馬体験1回コース 平日/土日祝日価格(諸費用全て込み) ※要予約
静岡県
¥5,160~/人
【静岡・浜松・いちご狩り】[1/10~2/26]いちご狩り2品種を食べ比べてみよう!30分食べ放題いちご狩り体験<うれしい練乳おかわり自由>
静岡県
¥2,330~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
清水家
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
浜太郎餃子センター
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
蔵前家
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
鳳来三河三石
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
さくめ
¥3,000~¥3,999
¥4,000~¥4,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
うな吉
¥4,000~¥4,999
¥4,000~¥4,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
浜松・浜名湖
静岡県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.