AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東海静岡県三島・沼津三島大社
TOP
1/3
すべての写真

三島大社

静岡県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
源氏ゆかりの歴史ある伊豆の一宮
「三島市」の地名の由来ともなっている三嶋大社は、源頼朝が源氏の再興を祈願した神社として知られています。頼朝の願いは見事実り、ますます地域の崇拝を集める存在となりました。商売繁盛・五穀豊穣に御利益があります。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

神秘的な雰囲気が漂う三島大社

神秘的な雰囲気が漂う三島大社
三島大社は、静岡県三島市にある神社で、徳川家康や源頼朝などから厚い信仰を集めた由緒ある神社です。神社の周りには、自然が豊かで、神秘的な雰囲気が漂っています。境内には、国宝の「三嶋大社本殿」や、重要文化財の「三嶋大社拝殿」があります。また、神鹿園と呼ばれる場所には、およそ40頭の鹿が暮らしており、神聖な存在として崇められています。訪れた人々は、自然の力を感じながら、心身ともにリフレッシュすることができます。
ポイント 2

商売繁盛や受験合格にご利益あり

三島大社 商売繁盛や受験合格にご利益あり
三島大社は、商売繁盛や受験合格、勝負運上昇などに強力なご神徳をいただけるパワースポットとしても知られています。初詣には62万人もの参拝者が訪れる名社で、多くの人々が願いを込めて訪れます。境内には、御朱印帳やお守りなどのお土産も販売されており、思い出に残る一日を過ごすことができます。また、周辺には多くの観光スポットやグルメスポットがあり、訪れた人々を楽しませてくれます。
ポイント 3

三島大社周辺の観光スポットを巡ろう!

三島大社周辺の観光スポットを巡ろう!
三島大社周辺には、源兵衛川や佐野美術館、楽寿園などの観光スポットがたくさんあります。また、富士山や箱根などの観光地へのアクセスもしやすく、多くの観光客が訪れます。さらに、御朱印めぐりを楽しむなら、三嶋大社や來宮神社、伊豆山神社、修禅寺、かっぱの寺 栖足寺の御朱印が人気です。周辺には美味しい飲食店も多数あるので、周辺を散策するのも楽しみ方の一つです。
ポイント 4

三島神社名物の縁起餅「福太郎」

三島大社 三島神社名物の縁起餅「福太郎」
「福太郎」は、伝統を受け継ぎながらも、心地よい味わいと香りを楽しめる草餅です。厳選された餅米と小豆を使用し、無添加で丁寧に作られています。こしあんで包まれた福太郎は、さわやかな甘さと自然の香りに溢れています。この草餅には、健康をサポートする効果もあります。含まれるヨモギは邪気を払う力があり、野草の中でも栄養価が高く、特にカルシウムが豊富です。福太郎の由来は、1月7日に行われる「お田打ち神事」に関連しています。この神事は古くから続く伝統であり、五穀豊穣や天下泰平を祈るために行われる予祝神事です。福太郎は、神事の中で福を授ける役割を果たす存在として大切にされています。当日は神事の後、紅白の小餅や種もみがまかれ、多くの参拝者が福を授かりたいと願って集まります。福太郎は、その名前や役割から「福の種を蒔く福太郎」と呼ばれ、親しまれています。現在、福太郎の顔はお餅になり、多くの人々に幸せをもたらしています。伝統と美味しさが交わる三島神社の縁起餅「福太郎」をぜひご賞味ください
ポイント 5

季節毎の行事がたくさん

三島大社 季節毎の行事がたくさん
三島大社には、社内にて季節ごとに様々な行事が開催されます。春には、境内にある15種類の200本の桜が開花し、多くの人が花見に訪れます。また、夏には祭祀などが行われます。様々な行事は、三島大社のウェブサイトで確認することができるので、事前確認するのがおすすめです。三島大社の行事にぜひ参加してみてはいかがですか。
もっとみる

アクセス

アクセス方法と駐車場
三島大社は、静岡県三島市大宮町に位置しています。電車でお越しの方は、JR東海道新幹線や東海道線の「三島駅」から徒歩約15分、伊豆箱根鉄道の「三島田町駅」から徒歩約7分です。お車でお越しの方は、東名高速道路の「沼津IC」から約20分、または三島駅からバスで約10分です。三島大社には駐車場があり、最大68台駐車可能です。駐車料金は1時間につき200円となっており、近隣にも市営や私設の有料駐車場が存在します。詳しい情報や参拝の方法については、三島大社の公式ウェブサイトや問い合わせ先にご確認ください。豊かな歴史と神秘が息づく三島大社で、穏やかなひとときをお過ごしください。

基本情報

住所 〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1−5
営業時間

月: 8:30~16:00

火: 8:30~16:00

水: 8:30~16:00

木: 8:30~16:00

金: 8:30~16:00

土: 8:30~16:30

日: 8:30~16:30

TEL 055-975-0172
Webサイト http://www.mishimataisha.or.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
T S (xox.tizzy)
投稿日:2025/6/29
法事の後に少し時間があったので訪問。以前は夏祭りに良く訪問していたがコロナ禍から遠退いていました。 週末でしたが、人もまばらでじっくり廻れ、源頼朝や北条政子が座ったとされる腰掛石や御神水、三島神社の石碑など歴史を感じられ、癒されるスポットでした。
4
y h
投稿日:2025/4/21
伊豆国一之宮。 一之宮の御朱印をいただきに参拝。 土曜日の12時半頃に着きましたが、併設されている駐車場は満車でした。 ゑびす参道、県道21号線沿いにコインパーキングがあるので停めて少し歩きました。 御朱印は神門の左にある客殿で記帳していただけます。 初穂料は300円でした。 とても大きな神社なので、御朱印をいただいている間に色々見て回れます。 大鳥居をくぐって右手にたたり石、神池の間を歩いて総門、神馬舎、芸能殿、神鹿園、源頼朝と北条政子が腰かけたと伝わる腰掛石など見どころが満載です。 梅の木や桜の木なども多く、時季を合わせるとまた違った景色が楽しめます。 神門の先にも天然記念物の金木犀や舞殿があります。金木犀は推定樹齢1200年とのこと。 総門の右手には宝物館もあり、大人は拝観料500円でした。 1階はショップになっていて、こちらは入場無料です。
4
桜桜
投稿日:2025/5/9
三嶋大社は出雲大社に並ぶ大きな神社と初めて知りました。頼朝が必勝祈願に訪れた地として頼朝ゆかりの地として訪れました。広いと感じる神社はもっとあるように感じるのですが、、、頼朝と北条政子の腰掛け石があったり政子が赤い橋の架かった厳島神社に好んでお参りしていたようで渡ってみました。両サイドの池には鯉が沢山およいでいました。その懐には楠の大きな御神木?があって根元の朽ちたところに神棚のような物が置いてありずっと離れないでお祈りをしているオジサンが居ました。見どころ満載で神鹿園という鹿を飼っている一角があったり大きな形の良い松の木や樹齢千年を超える金木犀の木があったり半日つぶせる感じでした。楽しく参拝させていただきました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

珍しい深海魚メインの水族館
沼津港深海水族館
静岡県
4.1
レジャー子供と楽しむ雨の日
美しい景色を見渡せるスカイウォーク
三島スカイウォーク
静岡県
3.9
アクティビティ景色が良い
三島名物の絶品コロッケ
食べログ
大村精肉店
3.2
(食べログの評価)
可愛いイルカとアシカに会える!
HP
伊豆・三津シーパラダイス
静岡県
4.1
レジャー子供と楽しむ雨の日
静岡の新鮮な絶品海鮮料理!!
食べログ
にし与
3.6
(食べログの評価)

周辺のホテル

ホテルセレクトイン三島
静岡県
3.3
¥2,808~/人
ホテル昭明館
静岡県
3.2
¥3,400~/人
ホテルアルファーワン三島
静岡県
4.2
¥5,200~/人
天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
静岡県
3.9
¥4,995~/人
ホテルマッシモ三島
静岡県
3.7
¥2,500~/人
ホテルニューかのや
静岡県
4.6
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【静岡・西伊豆・体験ダイビング】初心者歓迎!富士山を仰ぐ大瀬崎で体験ダイビング
静岡県
¥12,000~/人
【静岡・西伊豆・ファンダイビング】マクロからワイドまで!四季ごとの海中を楽しむ大瀬崎ダイビング!
静岡県
¥11,000~/人
【静岡・伊豆・三島発・ダイビング】初めてのダイビングにピッタリ!穏やかな大瀬崎で体験ダイビング
静岡県
¥12,000~/人
【静岡・彫金体験】少人数制でゆったり学べる!シルバーリング作りにトライ
静岡県
¥5,500~/人
【最大1,310円割引】沼津 万葉の湯 クーポン(入館料+潮香御膳+1ドリンク)
静岡県
¥3,690~/人
【最大320円割引】沼津 万葉の湯 入館クーポン
静岡県
¥1,660~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
福太郎本舗
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
大村精肉店
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
うなぎすみの坊 本町店
-
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
和食蒲焼 高田屋
¥3,000~¥3,999
¥4,000~¥4,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
駒井精肉店
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
グルッペ 本町店
-
~¥999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
三島・沼津
静岡県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.