秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)は、県内唯一の竿燈関連展示施設として知られています。巨大な竿燈やミニ竿燈体験が可能で、実物大の竿燈を手に持つ感動も味わえます。さらに、土崎神明社祭の曳山行事や太平山三吉神社の梵天祭り等、秋田市の豊かな民俗行事と芸能が紹介されており、深い学びを得ることができます。この場所でしか見ることが出来ない貴重な展示物から秋田文化を堪能しませんか?
住所 | 秋田県秋田市大町1丁目3−30 | ||
営業時間 | 月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分 | ||
TEL | 018-866-7091 | ||
Webサイト | https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003644/index.html |